西東京市 給湯器交換|寿命ですか?
After
施工後
Before
施工前
西東京市にて給湯器交換|寿命ですか?
今回のお客様はお電話でのお問い合わせです。
お湯が出ない・温度が安定しないという症状が2週間くらい前から起きていて、今は電源も入らないとのことでした。
電話で話を伺っていると設置してから15年以上経っていたので「もう寿命ですよね」という話になり、交換する見積もりに来てほしいと依頼を受けました。
後日お伺いしてみると、据え置きタイプの給湯器があり、昔ながらの隣接タイプの給湯器でした。
特に困っていないので、お安く交換できる同じ隣接タイプに決まり、発注頂きました。
給湯器の寿命って?
給湯器の寿命は一般的に10~15年と言われています。
もちろんそれ以上も、以下も場合によって寿命は様々ですが大体の目安として言われています。
過去には20年以上使っているなんて話も聞きました。
給湯器はガスで火を焚いてお湯を作る機械です。
寿命が来て、壊れ方が危険のない方法、今回のようなお湯が出なくなったり、温度が安定しないなどなら問題ないのですが、事故につながるような故障が起きないとも言えません。
寿命を過ぎ、状態がひどい給湯器に関しては、ガス会社からのガス供給を止められてしまうこともあるのです。
隣接タイプとは?
昔、自分の家もこのタイプの給湯器でした。
お風呂の中に穴が2つあり、上の穴から熱~いお湯が出てきて、やけどするんじゃないかと思ったことが何度もありました。
この2つ穴の追い炊きは、自然循環と言って、冷たい水を下の穴から取り入れて、温めたお湯が上に行き浴槽に戻るシステムです。
イラストにもありますが、常にお風呂とつながっていて温めたい時だけ火をつけるので、湯アカがつきやすいです。
しかし、今でも使用されているお宅は意外に多いです。
交換となると、同じタイプのほうが施工費や材料代などの負担が少ないです。
もし一つ穴に変更する場合は、循環アダプターや穴をふさぐキャップ、追い炊き管を新たに引き直すなど、材料代や施工費がばかになりません。
ですので今までのタイプで不便も感じないのであれば、無理に一つ穴に変更する必要もありません。
給湯器交換工事
給湯器も届き、工事開始です。
まずは撤去、既存の給湯器を外します。水道を止め、電源を抜き、外せる状態にしてから配管等を切り離します。
浴槽にお湯がたまっていないことを確認して、追い炊きの接続も切り離し、撤去終了。
新しい給湯器を設置して各配管を結んで通水し漏れを確認。
今回はエコジョーズタイプの給湯器なので排水ドレンの配管も行います。
漏れがなかったので、家の中のリモコンを交換して外に戻り、電源を入れて試運転。
お客様に簡単な説明をして保温工事で終了です。
工事を終えて
今回のお客様は、全くお湯が出なくなってからのお問い合わせでした。
お風呂も我慢していたようで、交換後には「早くやってくれて助かったよ」と言っていただけました。
見積もりも、交換も、そのあとのアフターケアもお客様の家に近いと早く対応できます。
福田設備ではそういった理由から30分圏内のお客様に便利に使っていただけるサービスを目指しています。
給湯器の交換もそうですが、「排水が詰まった」や「水漏れしてる」などの緊急性の高い対応もご近所ではお伺いしています。
自分で言うのも変ですが、一人そういった職人を捕まえておくと便利ですよ^^
今回の方は初めてのお客様でしたが、「今度何かあったらお願いするよ」と言っていただけたので、
末永くお付き合いさせていただければと思いました。
有難うございました^^