西東京市|給湯専用器交換|オートストップ機能付き
After
施工後
Before
施工前
西東京市にて給湯専用器交換工事
メールにてご依頼
今回のお客様はメールにてお問い合わせいただいた方でした。
近くのガス工事のできる業者を探していたところHPにて福田設備を見つけていただきました。
関連記事 → 給湯器って誰に頼んで修理や交換をするの?【知っておきたい】業者選び
ご依頼の内容は「現在使っている給湯器がぬるくなってきたので、一度見てアドバイスをしてほしい」とのことでした。
使用年数も13年経っており、交換も視野に入れて見て欲しいともおっしゃってました。
現場調査・お見積もり
何度かメールでやり取りを行い、調査日を決めてご自宅に伺いました。
使用してみたところ、やはり設定温度のお湯が出ませんでした。
お風呂のサーモスタッド付き水栓をよく見ると温度設定が低いように見えました。
知らないうちにぬるめに設定されていたのが原因かもしれないということになり、一応お湯がぬるいのは解決しました。
しかし「年数も経っているため、急に止まってしまっても困るので交換したい」とのことでした。
交換見積もりを行い確認後ご依頼いただきました。
工事
材料や給湯専用器も届き工事開始です。
お客様のご自宅は玄関わきに駐車スペースがありそこに車を置かせてもらえたので非常に仕事がしやすかったです。
機材や材料、工具等を降ろし、まずは現状の給湯器を撤去します。
写真を撮り忘れましたが、お湯の配管と水の配管に凍結防止用の電気式ヒーターが巻いてありました。
知らないでカッターを入れてしまうと切ってしまうので注意が必要です!
給湯専用なので追い炊きはなく撤去も簡単です。
配管カバーも交換し新しい給湯器を設置しました。
メーカーも同じノーリツなので位置もそれほどずれることなく交換できました。
中のリモコンも交換前と同じサイズなので問題なくできました。
通水テストをして作業終了です。
オートストップ機能
給湯専用器を住宅に設置する場合、追い炊き管がないので、お湯をためるには風呂水栓からのお湯でお風呂をためます。
その際、このオートストップ機能がついている給湯専用器は、ふろボタンを押すと設定したお湯の量を出してくれて、勝手に止まります。
とても便利な機能ですが、ふろボタンを使用中、ほかのキッチンなどでお湯を使ってしまうと、その分お湯がお風呂に行かないので減ってしまいます。
関連記事:【いまさら聞けない】知ってるようで知らなかった給湯器の使い方
そういった使い方の説明や、お客様にわかるように伝えるのもやはり大事なお仕事ですよね。
オートストップ機能に関しては誤解されている方がいらっしゃるので、きちんとした説明が大事だなと今回も思いました。