2世帯住宅の給湯器って同時に交換した方がいいの??
2世帯住宅の給湯器事情は様々です。
1台の給湯器で賄っているお宅もあります。
よく見かけるのはやはり1階、2階に一台ずつというパターンですね。
では2台ある場合、使用年数も経ち、「そろそろ交換時期かな?」なんて思ってる矢先、一台が調子悪くなったら、
2台交換するべきか?
それとも1台だけ修理して使う?など考え方は様々です。
こういった場合の判断方法の一つとして、参考にして頂けたらと思います。
目次
使用年数を調べる
まずは使用年数から考えてみます。
家庭用給湯器の寿命は、一般的に10~15年と言われています。
もちろん使用する頻度などによって前後はしますが、交換工事をさせていただいてる自分から見ても、大体当たっていると思います。
修理か交換かの境目は10年と思っていつもご提案しています。
まだ使えるからといって修理する場合も、さらに10年使用できることはほとんどありません!
「売りたいからそんなことを言ってるんでしょう?」と言われたこともありますが、丁寧に説明させていただき、ご理解してもらっています^^
給湯器の交換は確かに安い物ではないのですが、寿命の物を修理して使うのは、使用できなくなるリスクが常にある状態です。
「来年取り壊す家なんだけど・・・」と言われれば修理をおすすめすると思います。
長く住むならきちんと使用できる状態にしておいたほうが、最終的に払う金額が安く済む事が多く、安心して使用できるのです。
交換するなら1台だけ?
2台のうち1台が壊れた場合、もちろん壊れた方だけ交換すればいいと思います。
使える給湯器を無理に変える必要はないですからね!
しかし、ここで一つ提案があるとすれば、2台同時の工事で割引をたくさんしてもらえるようにするほうが賢い選択ではないかと思います。
金額だけではなく、工事立ち合いも一回で済みます。
工事する側からも手間がない分、割引しやすいので是非交渉してみてください^^
エコジョーズかノーマルタイプか!?
今、戸建て住宅の給湯器はエコジョーズ給湯器が多いです。
カタログでもノーマルタイプはあまり見かけなくなりました。
2世帯住宅の場合、どちらかのお宅は1~2人で住んでいる場合が多いと思います。
確かにエコジョーズは燃焼効率もよく、浮いたガス代で機械の割高分は回収できるように書いてありますが、
これは家族が多く、たくさんお湯を使う場合です。
もし、1人や2人のみで使用する場合、ノーマルタイプも選択に入れてもいいかもしれません。
本体価格が安く、エコジョーズの排水工事もないので工事代も節約できますよ^^
号数
給湯器の大きさ、使用するお湯の量を表す数字としてこの「号」と言われるものがあります。
一般的に16号は1~2人、20号は2~3人、それ以上は24号などと言われています。
関連記事:何号の給湯器を選んでいいのか分かりません。目安を教えてください。
この数字からもわかりますが、2世帯住宅の場合、住んでる人数が違うため、場合のよっては同じ号数でなくてもいい場合があります。
一階にお爺ちゃん、おばあちゃんが住み、2階にお父さん、お母さん、息子さん、娘さんというパターンが多いのではないでしょうか?
この場合1階に2人、2階に4人になるので、20号と24号という形にすることにより、給湯器の本体価格を抑えることもできます!
結果
いつも2世帯の給湯器の交換の場合、自分は家族構成を聞いたり、同時使用が必要かなどお聞きします。
せっかく交換するなら無駄なくきちんと使用できる最適な機種選びが必要ですよね^^
ですので場合によっては、1階は20号ノーマルタイプ、2階は24号エコジョーズタイプという選択肢はよくご提案させていただいてます。
参考にしてみてください^^
最後に
2世帯住宅でよくある風景なのですが、取り付け後、リモコンの使用方法を説明します。
そんな時、2階からお孫さんが下りてきておじーちゃんは孫に使い方を教わるなんて場面を見かけます。
「2世帯っていいな~」と思ったりする瞬間ですよね^^
価格だけではなく、安心して使えることや、何かあったらすぐに対応してくれる業者を選んでおくことをおすすめします^^