ガス熱源付給湯器(TES)って?
ガス熱源付給湯器(TES)というのをご存知ですか?
実はこの給湯器が優れモノで、床暖房やお風呂の部屋暖房などが使用できるようにるのです。
ではどんな機能や種類があるのでしょうか?
目次
ガス熱源付給湯器とは?
リンナイHP 参照
あまり耳にすることはないかもしれませんが、
一般的なお風呂が沸かせる給湯器に床暖房の温水や浴室暖房の熱(お湯)を作ることができる給湯器の種類です。
床暖房や浴室暖房の熱も、屋外で沸かしたお湯を使って温めるシステムなので、部屋の空気を汚したり、においが出たり、乾燥したりしないのが特徴です。
人の体には優しそうなシステムですよね^^
「温める」ことに関しては、やはり電気よりもガスのほうが熱効率もいいですし、パワフルです。
★ではそんなガス熱源付給湯器について調べてみました。
ガス熱源付給湯器の種類って?
まずは種類について調べてみました。
大きく分けて3つあります。
1、給湯+追い炊き+暖房タイプ よく交換工事でも依頼されることが多い給湯器です。 | |
2、給湯+暖房タイプ あまり見かけません。 | |
3、暖房専用タイプ たまに見かけます。 |
各家庭の用途によって種類が分かれているようです。
2、があまりない理由は床暖房をつけるくらいの家の場合、追い炊き機能がついている給湯器を選ぶ場合がほとんどだからだと思われます。
3、に関してはたまに見かけます。給湯器と別に暖房専用が設置してあるお宅が多いと思います。
家を建てた当時の事情でそうなったのかもしれませんね^^
給湯器の暖房はどんな使い方や機能があるの?
浴室暖房乾燥機
浴室の空気を温める暖房です。お風呂での事故、ヒートショックの予防や洗濯物を乾かしたりなど使い方はいろいろ。
床暖房
床の下に設置してある配管にお湯を通し、床を温める暖房器具。
ファンコンベクタ(ルームヒーター)
ファンヒーターのように使える温水で温めるヒーター
などが一般的な使用方法かと思います。
建物を建てるときに設置しておくと便利ですが、
あとからリフォームで設置しようとすると大変なものが多いですね。
自分が家を建てることができたら設置した機能ばかりです!(お金があればですが・・・涙)
製造しているメーカーは?
私がよく見かけるガス熱源付風呂給湯器のメーカーはノーリツ・リンナイ・パロマ・パーパスの4社です。
「うちは東京ガス(都市ガス)の給湯器だから交換も東京ガスの機械じゃないとだめなの?」
という質問はよくあります。
東京ガスなどの都市ガス会社ではガス器具を製造していません。
先ほどの4社などから仕入れて自社ブランドとして売っているものです。
ですから交換するとき仕入れ先の同じメーカーの中から選ぶこともできます。
実は価格が全然違います。都市ガス会社の場合、一般的な給湯器業者の倍近くする場合もあります。
もちろん、最大手ですしガス供給会社ですから安心料として当然だと思います。
「都市ガス会社は高いからダメだ」という方や記事を見かけますが、高いだけあってもちろん安心でき、工事もきちんとしてます。
選び方は人それぞれですから自分に合った業者を選びましょう!
違うメーカーでの交換も可能なのでそういった場合は各業者に相談してみてください^^
壊れたら?
床暖房が動かない・・・
お湯の出が悪い・・・
浴室乾燥の温度が低い・・
など故障のトラブルはいろいろあります。
よく家の機器がわからない方は、
「なんでお風呂の暖房が壊れたのに給湯器を見るの?」
なんていわれることもあります。
普通に使えていればその熱源が電気かガスかなどはあまり気にしないものかもしれませんね^^
そんな故障したとき、修理をするか交換するか・・・
熱源付給湯器もほかの給湯器と同様に寿命があります。
こちらも耐用年数は10~15年と思ってお頂いていいと思います。
耐用年数がまだ来てない場合は、取り付けした業者か給湯器メーカーに修理依頼をすることをおすすめします。
では、寿命で交換する場合、気を付けなくてはいけないことがいくつかあります。
まずは値段
一般的な給湯器の価格よりも高いです。床暖房や風呂暖房などの熱源器がはいっているので仕方がないのですが、思わぬ出費になります。
工事業者が少ない?
どこの業者もできるわけではありません。
業者によっては熱源付給湯器の交換は受けていないところも多くあります。
自分が熱源付給湯器を交換したときの事例です→給湯器交換工事
リモコンなども交換
壊れていない床暖房のリモコンなども交換が必要な場合もあります。
床暖房や風呂暖房の調子が悪い
床暖房や風呂暖房の調子が悪い時、給湯器を交換すれば必ず正常に動くわけではありません。
末端の機械(風呂暖房の機器や床暖房の配管など)が原因で調子が悪いこともあります。
交換する場合
熱源付給湯器を交換する場合、基本的には設置してある給湯器と同じメーカーのものが間違いが少ないです。
違うメーカーを選ぶ場合、新しく選んだメーカーに問い合わせて交換機種を選定するときも、
「メーカーとしては動く保証はできない」という返答が多いです。
ある都市ガスの営業さんが、お客さんに
「この床暖房や風呂暖房のシステムは給湯器とセットのシステムだからすべて交換しないと動く保証はありません」
と言われたそうです。
ひどい話に聞こえますが、一部当たっています。
まれにですが、違うメーカーにした場合、うまく作動しないケースもあるのです。
最後に
昔よりもエコジョーズタイプの登場により、省エネ化した給湯器。
熱効率も上がり、お湯だけでなく暖房や床暖など、様々な熱源として優秀な機器だと思います。
エコジョーズの一番の恩恵を受けるのは、この熱源付ではないでしょうか?
熱源付給湯器の交換工事は、施工数が多い業者を選ぶこともとても大事な選び方になります。
信頼できる業者の方とよく話して工事することをおすすめいたします!