パロマ給湯器

パロマと聞いて風呂給湯器と結びつく人は少ないかもしれません。

瞬間湯沸し器やガステーブルのほうが有名なのであまりイメージがないのかもしれません。

実は国内シェア3位なんですよ^^

そんなパロマですがどんなメーカーなのでしょう??

株式会社パロマってどんな会社??

パロマの本社はなんとリンナイと同じ愛知県名古屋市にあります。

主な製品としてはガスコンロ・給湯器・暖房装置など主にガス機器を取り扱っている会社です。

設立は1911年で「小林瓦斯電気器具製作所」を小林由三郎さんが創業されたそうです。

その後、会社の名前が「小林製作所」になり終戦と同時にガス器具の生産を開始。

1952年、ブランド名を「パロマ」として全国展開をしていきました。

1964年に製造部門を「パロマ工業株式会社」、販売部門を「株式会社パロマ」」としましたが、2011年に統合し現在は「株式会社パロマ」になっています。

国内3大メーカーと言われているが・・・

日本の給湯器3大メーカーと言われれば、リンナイ・ノーリツ・パロマとなりますが、この2位と3位の間が大きく離れています。

2大メーカーでおよそ70~80%のシェアを取っており3位とはいえ、よく見る円グラフなどっではその他に入れられていたりします。

ですが・・・

パロマは人気がない??

確かに給湯器の知名度は少し2社に劣るかもしれませんが、世界は広いです。

パロマは日本よりアメリカなどのほうがよっぽど強いのです。

1988年にパロマが買収した会社が技術と安全機能を伸ばし、全米でおよそ50%もの大きなシェアを取っているのです。

ほかにも様々な国で活躍しているパロマってすごいですよね!!

車などはトヨタ車が外国で走っているとなぜか誇らしい気持ちになりますが、

ふと家を見た時、パロマ給湯器がついていたら同じ気持ちになるでしょうね!がんばれパロマ^^

パロマ給湯器の特徴は?

パロマの給湯器は一般的にバランスが取れていて、

使用者に優しい機能が多いといわれています。

Q機能

Q機能と呼ばれる機能で、冷水サンドイッチ減少を防ぐ働きがあります。

冷水サンドイッチとは一度使用した給湯器をもう一度点火した時、熱めのお湯が出た後、冷水になり、またすぐ熱いお湯が出てくる現象です。

パロマはマイコン制御によってこれを最小限に抑えています。

低温も得意

ほかの給湯器は37度前後が最低温度設定なのに対し、パロマ給湯器には32度や35度といった低い温度の設定も可能です。

半身浴や、夏に水のシャワーを浴びるとき、見ずそのままでは冷たすぎる時に使用するといいでしょうね。

パロマ給湯器には他社にはない機能があります。

こういった機能を重視するならパロマも選択肢の中に入れてみてもいいですよね。

最後に

ではなぜそんなパロマの給湯器があまり出回ってないのでしょうか?

これは自分の個人的な答えですが、まず交換となると工事する人間や営業マンなどが、リンナイかノーリツしか頭の中に出てこない人が多いような気がします。

自分がお客様から依頼されるときも、リンナイやノーリツだと、すでに品番やリモコンの組み合わせが頭の中で設定できるので、お客様に説明してしまうのです。

それにクレームや問題も起きていないし、売って安心というところでしょうか?

あと普及率のせいもあると思いますが、少し価格が高いような気がします。

これは仕入れ先や地域、機種などによって違うのかもしれませんが、今までの経験からはそう感じました。

とはいえ、世界で活躍しているメーカーですから品質はもちろん性能も素晴らしいと思います。

日本3大給湯器メーカーとして、素晴らしい商品を今後も提供してくれることを期待しています^^

Follow me!