昔のメーカーの給湯器〜修理ってどこにお願いするの?〜2019年1月31日
給湯器の有名メーカーといえば、 ノーリツやリンナイ、パーパスやパロマなどが真っ先に思いつきます。 昔はよく使われていたメーカーでも、 時代の流れとともに製造中止になったり、 吸収合併されて現存していないメーカーもあります […]
給湯器の寿命を20年にするにはどうする?2019年1月23日
一般的に、給湯器の寿命は8〜10年といわれています。 しかし、中には20年近く現役で活躍するツワモノ給湯器もあるのです。 できるなら給湯器交換せず、 なるべく長く使い続けたいというのが皆さんの本音ですよね。 「こうすれば […]
給湯器から水がポタポタ・・・水漏れが起きた時にやるべきこと2019年1月9日
この記事では、給湯器から水漏れが起きた場合の原因と対処法をまとめています。 具体的には、 給湯器から水漏れが起きる3つの原因 どこから水漏れが起きているかで対処が変わる 水漏れを放置するのは危険! 水漏れは自分でも修理で […]
給湯器の中身はどうなってる?給湯器を解体したらこうなっていた!2019年1月6日
仕事で交換した給湯器はそのまま廃棄するのですが、 ふと思い立って分解し、中を見てみました。 普段からたくさんの給湯器を扱う交換業者であっても、 中を見る機会はほとんどありません。 給湯器の内部に興味がある方は、ぜひ読んで […]
給湯器がブーンとうるさい!給湯器の異音は寿命の足音!?2019年1月3日
給湯器から異音がすると、すぐに故障を疑ってしまいますが、 すべてが故障からくる異音ではないことも多いのです。 早とちりして給湯器を交換する前に、故障と間違えやすい音とその原因についてご紹介します。 給湯器から音がしたとき […]
ネットに出てくる給湯器交換の口コミって信用できるの?2018年12月22日
ネット通販を利用するとき、買いたい商品を他の類似品と比較したいとき、気になる商品の使い心地を知りたいとき・・・皆さんは何を参考にしますか? そう、その商品の口コミやレビューですよね。 商品を購入する前から、実際に使った人 […]
DIYで給湯器交換ってやってもいいの?2018年12月8日
日曜大工が得意だったり、DIYが趣味の方にとっては、給湯器にまつわる工事・交換も自分でできないか考えたことがあるかもしれません。 給湯器はガスや水道、電気系統など、様々な機能が搭載された精密機器であり、 知識のない人が操 […]
給湯器交換は東京ガス以外でも工事していいの?2018年11月1日
給湯器を交換するとき、真っ先に思い浮かべる業者は「東京ガス」などのガス会社ですよね。 信用があって、アフターメンテナンスを考えても、ガス会社に委託する方が安心感があるかもしれません。 ただ、給湯器交換は東京ガスの専売では […]
給湯器交換は何時間かかる?立会いは必要?2018年10月24日
給湯器交換にかかる時間はどれくらい見積もっておけばいいのでしょうか。 給湯器の種類・機能によっても違いますし、家の中の作業(リモコンの取り替えなど)によっても、要する時間は前後します。 家の中での作業には立ち会いが必要な […]